沖縄県自動車整備振興会入会のご案内
掲載日:2015年11月25日
沖縄県自動車整備振興会入会のご案内
◎ 一般社団法人沖縄県自動車整備振興会が行っている事業に賛同出来る個人若しくは法人はどなたでも入会可能です。
(定款を参照)
当会の会員は、下記に関する相談等が可能です。
1.指導課
① 認証工場・指定工場申請(届け出)関係の相談。
② 車検予約システムの使用。
③ 整備業界紙による、各種情報の取得。
④ てんけんくん看板の贈呈、活用。
⑤ その他
2.教育課(整備技術相談窓口の利用)
① 故障状況に対する原因の推定
② 故障個所の整備方法
③ その他、点検・整備上必要な事項
④ FAINES(ファイネス)を利用できる。
FAINES(ファイネス)の概要へ
⑤ 3級、2級講習会等の受講が会員料金になります。(会員価格)
⑥ 商工組合で購入したスキャンツール、オシロスコープの取扱説明。
入会金等に関する項目
◎ 入会金100,000円(入会時本部のみ)
○ 普通月会費(本部月会費含む)・地域ごとに支部があり、支部により異なります。
〇 能率会費(車検1台毎に掛かる会費)※宮古支部・八重山支部は別途。
◎ 入会手続き
入会は、入会申込書等(本部、支部)に必要事項を記入捺印のうえ、入会金を添えて
一般社団法人沖縄県自動車整備振興会 指導課へお申込み下さい。
入会に関する問い合わせ
代表電話098-877-7065(指導課)
お知らせ
掲載日
|
2025.08/01 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について(最新)2025.07/30 津波注意報に伴う窓口業務状況について2025.07/30 【商工組合】中古車オークションサイト「ASNET」のご案内2025.07/29 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/28 【車検予約】車検予約システム画面が真っ白になる現象について2025.07/28 【軽】8月1日(金)検査コース閉鎖のお知らせ2025.07/25 2級ガソリン自動車整備技術講習会の日程変更について2025.07/24 令和7年度整備主任者及び検査員研修のWEB受付後のお支払いについて2025.07/22 自動車整備士資格の実務経験年数短縮について(国交省)2025.07/22 自動車整備事業規制について見直しを行います。(国交省)2025.07/14 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 【陸事】8月:検査コースの閉鎖について(7/30追記有り)2025.07/03 「記録事務代行制度説明会」のお知らせ【指定工場の皆様へ】2025.07/03 【陸運事務所「検査コース」利用の皆様へ】検査コース入場の注意2025.07/02 【復旧】OSS申請の不具合について2025.07/02 【続報③】OSS申請の不具合について(9:20追記有り)2025.07/01 【続報②】OSS申請の不具合について(16:40追記有り)2025.07/01 【続報】OSS申請の不具合について2025.07/01 【商工組合】エンジンオイルキャンペーン開催中!(7/1~9/30)2025.07/01 【緊急】OSS申請の不具合について2025.06/27 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.06/24 令和7年度整備主任者研修が開催されます2025.06/24 令和7年度自動車検査員研修が開催されます2025.06/24 電子制御装置整備の 整備主任者等資格取得講習の案内 |
過去のお知らせ一覧はこちら
※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、 閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。 |
![]() |