掲載日:2025年11月07日
この調査は令和9年3月31日までに低濃度PCBを保有、または含有する電気機器等を使用する事業者について期限内処分が義務付けられております。つきましては下記のリンク先を確認頂き、事業所内で使用される設備等の調査をお願いいたします。
なお、使用中の機器についてPCB含有が認められる場合には機器の入れ替え費用について一部助成金の活用が可能です。この機会に事業所内の機器の点検をお願いいたします。
【低濃度PCB含有が疑われる機器等の一部】
・エアコンプレッサー
・電気分電盤
----------------------------------------------------------
【お問い合わせ先】
那覇市環境政策課(担当:比屋根・比嘉勉)
電話:098-951-3231
e-mail:naha_k_haitai001@city.naha.lg.jp
-----------------------------------------------------------
関係資料情報(URL)
低濃度PCB に汚染された電気機器等の早期確認のための調査方法及び適正処理に関する手引き
https://policies.env.go.jp/recycle/pcb/teinoudo-soukishori/about/pdf/pdf_basics.pdf
調べて適切に処分!まずは、現在お使いの古い電気機器をご確認ください!低濃度PCB 廃棄物
https://policies.env.go.jp/recycle/pcb/teinoudo-soukishori/pdf/pamphlet_2503.pdf
ポリ塩化ビフェニル(PCB )使用製品 及び PCB 廃棄物の期限内処理に向けて
https://www.env.go.jp/content/900535227.pdf
安定器のPCB 使用・不使用の判別
https://www.jesconet.co.jp/content/000007561.pdf
※一部の機器については 、メーカー見解等の変更により汚染可能性 の期間 が延長されているものがありますので、確認につきましては、 添付の令和7年 8 月那覇 市 環境政策課作成 『 確認の目安 』の イメージ 図 をご参照ください。
※一部の機器については 、メーカー見解等の変更により汚染可能性 の期間 が延長されているものがありますので、確認につきましては、 添付の令和7年 8 月那覇 市 環境政策課作成 『 確認の目安 』の イメージ 図を ご参照ください。
※一部の機器については 、メーカー見解等の変更により汚染可能性 の期間 が延長されているものがありますので、確認につきましては、 添付の令和7年 8 月那覇 市 環境政策課作成 『 確認の目安 』の イメージ 図を ご参照ください。
お知らせ
|
掲載日
|
2025.11/26 【商工組合】エンジンオイルキャンペーン開催します!(12/1~1/31)2025.11/26 令和7年度予算によるスキャンツール導入補助公募開始のお知らせ2025.11/26 【FAINES利用の皆様へ】IEモードの設定方法変更について2025.11/25 スキャンツール講習(基本・応用)開催見送りのお知らせ2025.11/25 電気自動車等整備業務の特別教育(低電圧講習) 開催のお知らせ2025.11/20 整備前点検結果及び 臨時整備における実態調査の協力依頼について2025.11/17 人材確保・育成セミナー開催のお知らせ2025.11/17 電子制御装置整備の整備主任者等資格取得講習の案内2025.11/13 電気自動車等の整備業務 における特別教育開催のお知らせ2025.11/13 スキャンツール基本・応用研修開催のお知らせ2025.11/13 各種補助金の公募に関するお知らせ2025.11/13 追報【FAINES】一部の環境で表示不具合が発生しております(日整連)2025.11/07 低濃度PCB廃棄物 期限内処分及び保有電機機器 PCB含有調査2025.10/31 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.10/28 「第31回自動車整備技術の高度化検討会」資料の公表について2025.10/28 整備マニュアル等の提供に係る実態調査について(再掲載)2025.10/15 回送運行許可更新貸与申請のお知らせ2025.10/15 【会員専用】コーナーの不具合について【復旧済】2025.10/15 車検証閲覧アプリの不具合について【続報/復旧】2025.10/14 車検証閲覧アプリの不具合について2025.10/07 育成就労制度への準備と技能実習制度の適正な実施2025.10/02 補助金活用セミナーのご案内について2025.10/01 点検整備済ステッカー価格改定のご案内2025.09/29 「車体整備技術講習会」及び「3級2輪整備技術講習会」について2025.09/29 令和7年度検査員教習のお知らせ |
過去のお知らせ一覧はこちら
| ※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、 閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。 |











