『有機溶剤作業主任者技能講習』のご案内
掲載日:2015年06月30日
有機溶剤を製造、もしくは取り扱う作業に労働者をつかせる場合には、労働者の健康障害を防止
するため作業主任者を選任しなければならない旨、労働安全衛生法第14条・同法施行令第6条22号で規定されております。
つきましては、標記講習会を(一社)沖縄県労働基準協会の協力の元、下記日程のとおり開催致しますのでご案内申し上げます。
記
1.講習名称 有機溶剤作業主任者技能講習
2.実施機関 一般社団法人 沖縄県労働基準協会
3.講習日時 平成27年 8 月 4 日(水) 9:00 ~ 16:00
8 月 5 日(木) 9:00 ~ 17:00
4.講習会場 商工組合学科教室
5.講習定員 80名 ※受付順で定員に達し次第締め切ります。
また、申込者が少数の場合は中止となります。
6.申込方法 労働基準協会所定の申請書と写真2枚(縦3㎝×横2.4㎝ デジカメ不可)、
受講料を添えて整備振興会 教育課までお申込み下さい。
7.受 講 料 12,744円(税込、テキスト代含む)
8.受付期間 平成27年 7 月 6 日(月) ~ 7 月10日(金)まで
※土、日の受付は行っておりません
この講習受講を 必要とする作業 |
屋内作業場等の通風が悪い場所で、 有機溶剤を製造、使用する 塗装、接着、洗浄、印刷等作業の作業指揮
*有機溶剤に該当する物質は、 労働安全衛生法施行令別表第6の2で規定されています |
お問い合わせ先 教育課 098-877-7065 |
お知らせ
掲載日
|
2025.07/04 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.07/04 【陸事】8月:検査コースの閉鎖について2025.07/03 「記録事務代行制度説明会」のお知らせ【指定工場の皆様へ】2025.07/03 【陸運事務所「検査コース」利用の皆様へ】検査コース入場の注意2025.07/02 【復旧】OSS申請の不具合について2025.07/02 【続報③】OSS申請の不具合について(9:20追記有り)2025.07/01 【続報②】OSS申請の不具合について(16:40追記有り)2025.07/01 【続報】OSS申請の不具合について2025.07/01 【商工組合】エンジンオイルキャンペーン開催中!(7/1~9/30)2025.07/01 【緊急】OSS申請の不具合について2025.06/27 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.06/24 令和7年度整備主任者研修が開催されます2025.06/24 令和7年度自動車検査員研修が開催されます2025.06/24 電子制御装置整備の 整備主任者等資格取得講習の案内2025.06/23 令和7年度第1回自動車技能登録試験の案内2025.06/23 「第30回自動車整備技術の高度化検討会」資料の公表について2025.06/23 自動車アフター業界向け補助金(中小企業省力化投資補助金)活用セミナーのご案内について2025.06/17 2級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者及び日程等について2025.06/16 職場における熱中症対策の強化について2025.06/16 訪問特定整備制度説明会開催のお知らせ2025.06/12 自動車特定整備事業に係るパブリックコメント2025.06/12 7月のセミナーお知らせ(後援:沖縄県)2025.06/06 【陸事/復旧済】検査機器故障による3コース閉鎖のお知らせ(6月6日(金)~)2025.06/06 自動車整備業界向け事業承継セミナーのご案内2025.06/05 3級ガソリン自動車整備技術講習会補講対象者について |
過去のお知らせ一覧はこちら
※PDFデータが表示されない場合は、右のボタンをクリックして、 閲覧ソフト「Adobe Reader(無料)」をダウンロードして下さい。 |
![]() |