カタログ「パートナー7」らくデジブック

カタログ「パートナー7」らくデジブック page 3/58

電子ブックを開く

このページは カタログ「パートナー7」らくデジブック の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
カタログ「パートナー7」らくデジブック

整備工場の必需品タイヤ突出確認器(近接排気騒音・警音器測定スタンド付)MR-TH\35,500(税込価格¥37,275)31「タイヤ突出確認器」でのご使用L型定規支柱(目盛付)L型定規固定用ゴムこのツール1台で何役もこなします!2「近接排気騒音・警音器測定スタンド」でのご使用アクリル盤面スタンド台(アジャスター付)水平確認器タイヤ中心確認棒付属の「水平確認器」、先端が鋭角な「糸付おもり」、スケール付きの本体「支柱」等、アイデア次第で様々な用途にも活躍!マイク台▲マイク台(マイク固定用ネジ付及びマジックテープ付き)表ご使用方法2色の糸付おもり2個支柱用ストッパーゴム▲本体にアクリル盤面、L型定規・L型定規固定用ゴム、タイヤ中心確認棒、支柱用ストッパーゴム、水平確認器を設置した状態▲排気管排気流方向・騒音計測位置用の指標ボード裏水平確認器1、まず支柱にアクリル盤面を取り付け、付属のタイヤ中心確認棒を使いタイヤホールの中心を確認し、アクリル盤面を固定します。●アクリル板面の上下移動は、付属の支柱用ストッパーゴム使用にて行って下さい。●支柱用ストッパーゴムは、左右にねじると任意の場所に固定されます。▲本体にマイク台、水平確認器を設置した状態●測定床の傾斜が気になる場合は、本体スタンド台の傾斜用アジャスター及び付属の水平確認器にて修正します。特徴2、本体の位置が確定しましたら、アクリル盤面に表示の前方30°及び後方●本体はスタンド台及び支柱のみで高さが1630mm50°のそれぞれの角度に従って、付属のL型定規の一辺を板面にはめ込です。み、同時にもう一辺をタイヤに乗せます。●支柱は目盛り(200mm~1600mm)付き。さらにL型定規が安定するように、付属のL型定規固定用ゴムにて固定しアイデア次第で様々な用途に使用できます!て下さい。●本体スタンド台には、傾斜用アジャスター付き。●左タイヤ測定は青、右タイヤ測定は赤にて表示しております。●付属で水平確認器も付いている!傾斜用アジャス3、確認範囲が決定しましたら、付属の「糸付おもり」(マグネット付き二個、ターとの併用で本体の水平設置も完璧!青糸、赤糸)をご使用の上、タイヤ突出の有無を確認して下さい。●付属の支柱用ストッパーゴムの効用で、マイク台●測定範囲はL型定規の内側です。がスムーズに上下に移動しますので、迅速な計測注意:作業中は、本体支柱をボデーに近づけすぎないよう、ご注意願ができます。(支柱用ストッパーゴムは、左右にねじ!います。ると任意の場所に固定されます。)●マイク台は、固定用ねじ及びマジックテープ付き※本確認器による数値・結果等は、あくまでも目安としてご利用願います。なので、マイクの固定に大変便利!●排気管排気流方向・騒音計測位置用の指標ボード※セット内容付き。●スタンド本体(1630×280×600mm)〔スタンド台、支柱(目盛り付き、200mm~1600mm)〕●本体支柱用ストッパーゴム(マイク台及びタイヤ突出確認器アクリル盤兼用)Ф70mm※本確認器による数値・結果等は、あくまでも目安としてご利用願います。●マイク台(固定用ネジ、マジックテープ付き)150×145mm●排気管排気流方向・騒音計測位置用の指標ボード375×390mm●タイヤ突出確認器アクリル盤一式(アクリル盤本体480×280mm、L型定規2本200×300mm、L型定規固定用ゴム2個20×40mm、タイヤ中心確認棒Ф8×200mm)●水平確認器35×200mm●糸付おもり2個(先端が鋭角、マグネット付き、青糸、赤糸)Φ8×50mm▲使用例●部品保管用ビニール巾着袋▲使用例(近接排気騒音測定)▲使用例(警音測定)▲